2006(平成18)年 9月 1日

東鳴子の源泉を守るために里山に植林する「山守り」を湯治客とともに楽しみながら行おうというのが「山守り湯治」。都会から東鳴子を訪れた人々と地元の人々が一緒に、東鳴子の山を育ててゆきます。春は桜。秋は栗ひろいやきのこ採りを楽しみます。今年は、暮らしの中で豊かな生態系を守るために人々に発見と実行する力を育む活動をしている特定非営利活動法人エコロジー・カフェが「山守り湯治」にジョイントします。「山守り湯治音楽会」と題し、エコロジー・カフェの活動に賛同した原田真二氏が、里山の中でコンサートを行います。原田真二氏は日本各地の神社で心の環境整備をテーマに「鎮守の杜コンサート」を開催しており、音楽を通じて「自然」「やさしさ」「思いやり」の大切さを伝えているアーティストです。
木々をわたるおいしい秋の空気を胸いっぱいに吸いながら、いい音楽を楽しんだ後は、収穫したきのこを味わいましょう。里山、温泉、音楽、そして秋の味覚、最高の贅沢湯治を東鳴子で体験してください。
日程など
- 日時
10月 9日 (月)
⇒ タイムスケジュール
⇒ 詳細 (山守り湯治音楽会の配布パンフレット) - 場所
旅館大沼 山荘母里乃館
宮城県大崎市鳴子温泉字赤湯34
TEL 0229-83-3052(代) FAX 0229-83-3927
⇒ 詳細 (山守り湯治音楽会の配布パンフレット)
主催・協力
- 主催
特定非営利活動法人エコロジー・カフェ - 協力
東鳴子ゆめ会議 鳴子温泉観光協会 なるこ未来創造会議
鳴子ツーリズム研究会